ニュース・リリース NEWS
次世代を担う子どもたちを応援
文部科学大臣杯争奪第28回全国小学生ティーボール選手権大会を後援し
安全な大会運営に協力しました
LPガスを中核に保安最優先でエネルギー事業を展開する株式会社ガスパル(本社:東京都品川区、代表取締役社長:橋本俊昭)は、2025年9月23日(火)にベルーナドーム(埼玉県所沢市)で行われた、「第28回全国小学生ティーボール選手権大会」を後援し、安全な大会運営をサポートするべく協力しました。
■大会概要
大会名:文部科学大臣杯争奪 第28回全国小学生(3・4年生)
ティーボール選手権大会
日 程:2025年9月23日(火) 8:30~17:30
会 場:ベルーナドーム(埼玉県所沢市)
出場数:32チーム
主 催:NPO法人日本ティーボール協会
共 催:(公財)日本リトルリーグ野球協会
後 援:スポーツ庁、所沢市、所沢市教育委員会、東村山市、
東村山市教育委員会、㈱西武ライオンズ、
㈱ベースボール・マガジン社、 ㈱ガスパル、
ナガセケンコー㈱、㈱ジャクパ、
(公財)日本野球連盟、(公財)全日本軟式野球連盟、
(公社)全国野球振興会

■安全な大会運営をサポート
当社では大会への後援に加え、試合の待ち時間も楽しんでいただけるよう健康についての啓発活動を実施しました。 大会会場近隣から集まった有志16名による運営メンバーにて、安全安心な大会運営に貢献しました。
①ベジチェック🄬*と健康クイズの実施
カゴメ㈱が提供するベジチェックのサービスを利用し、日頃の野菜摂取量を“見える化”し、健康意識の向上を図りました。
また、合わせて食育やスポーツをするうえで発生する怪我についてのクイズを実施し、子供たちの今後に活きる知識を提供し、楽しんでいただきました。
*ベジチェックはカゴメ株式会社の登録商標です。

②大会参加選手・大会スタッフへの飲料提供
当社より、大会参加選手・大会スタッフに向け約1,000本のスポーツドリンク、約150本の麦茶を提供しました。
熱中症対策として配布するとともに、熱中症予防の声掛けを行うことで、安全な大会運営に貢献しました。

③大会参加選手への参加記念品贈呈
今年は大会名入りハンドタオルを大会に参加される全選手へ配布しました。
当社は「人の生きる」と共に歩むエネルギー企業として、今後も次世代を担う子どもたちの健やかな成長を支援し、地域社会への貢献を続けてまいります。
本ニュースリリースのダウンロードはこちら

【本件に関するお問い合わせ先】 株式会社ガスパル 本社 広報課
〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー11F
TEL:03-6718-9080(代表) FAX:03-6718-9131 メール:gpkouhou@kentaku.co.jp
文章番号:GNR202509-5